骨格ストレートでお尻が大きいのが悩みです。
骨格ストレートの特徴を押さえると、キレイにおしり痩せすることができるかもしれませんよ?
今回は、骨格ストレートさんのお尻が大きい理由やキレイにおしり痩せする方法を紹介します。
おすすめの服装や運動、アイテムも紹介しているので、ぜひ見てくださいね。
まずは骨格ストレートさんのお尻が大きい原因についてみてみましょう。
骨格ストレートはおしりがでかい事を悩む人が多い?|その原因とは
骨格ストレートさんはお尻がでかいと悩む人が多いようです。
足など他の部分が痩せてもお尻だけは痩せない・どうしてもお尻が痩せない…など、お尻の悩みを多くみかけます。
お尻は身体の中でも目立つ部分。ダイエットが成功してもお尻が痩せなければ、服装や見た目に大きく影響してしまいます。
実際、痩せてもお尻の大きさのために、1サイズ大きな服を選ばないといけないという方もいるようです。
そんな骨格ストレートさんのお尻が大きい原因についてみてみましょう。
反り腰が原因?
反り腰はお尻にボリュームが出やすくなります。
骨格ストレートさんは他の骨格よりも反り腰になりやすい傾向があり、骨格診断のプロの一部では、骨格ストレートは骨盤前傾(反り腰)になりやすいと言われています。
あくまでも傾向だそうですが、反り腰はお尻を突き出した姿勢となるため、尻が大きく外に突き出す「出っ尻」状態になってしまい、かなりのボリューム感がでてしまいます。
脂肪が付いているから?
骨格ストレートさんは上半身にお肉が付きやすいタイプです。
胸やおしりなど上半身にボリュームが出るグラマラスな体型が特徴の骨格ストレートさんは、おしりにもお肉が付きやすい傾向があります。
骨盤の開きやお尻の筋力低下が原因のことも
骨格ストレートさんは骨盤が広がりやすく、お尻にお肉が付きやすい方もいます。
前に書いたように、骨格ストレートさんは骨盤が前に倒れる反り腰の方が多いと言われています。
反り腰は、本来閉じているはずの骨盤が開いて前傾してきている状態。骨盤が開くことでお尻や腰の筋肉が上手く使えず、お尻が大きくなってしまうことがあります。
このように、骨格の特徴から姿勢や筋肉・脂肪のつきやすさが影響し、骨格ストレートさんはお尻が大きくなりやすいといえます。
次に、骨格ストレートさんのおしり痩せエクササイズやトレーニングについてみてみましょう。
骨格ストレートさんのおしり痩せエクササイズ・トレーニング
おしり痩せをするには、お尻にある様々な筋肉を鍛えることが大切です。
「大殿筋・中殿筋・ハムストリングス」などを効果的に鍛えることで、お尻痩せだけでなくヒップアップも可能になります。
主なエクササイズやトレーニングはダイナミックランジ・リズミカルスクワットの2つ。
それぞれみてみましょう。
ダイナミックランジ
ダイナミックランジは、大腿四頭筋・ハムストリングス大殿筋、中殿筋を鍛えるトレーニングです。
ダイナミックランジは姿勢で負荷を調節することができます。上体を起こして行うよりも上体を前傾すると負荷が高くなるため、自分自身の体力レベルに合わせてトレーニングを行うようにしましょう。
リズミカルスクワット
リズミカルスクワットは、股関節周囲の筋肉を鍛えることができます。
リズミカルスクワット最大の特徴は、スクワットなのに有酸素運動ということ。
通常のスクワットは無酸素運動ですが、リズミカルスクワットで有酸素運動を行うことで、筋力トレーニングだけでなく代謝アップやダイエットにつながります。
筋肉も付きやすい骨格ストレートさんは、ジムに通って本格的なマシンを使用しなくても、自重トレーニングを行うだけで十分に筋肉を鍛えることができます。
有酸素運動と無酸素運動を取り入れた自宅でのトレーニングで、おしり痩せを目指してみるといいですね。
続いて、骨格ストレートさんのおしりをカバーするおすすめの服装をみてみましょう。
すぐに痩せるのは大変|骨格ストレートさんは服装でおしりを上手にカバー
骨格ストレートさんのお尻をカバーする服装のポイントは、Iラインシルエットを意識すること。
Iラインシルエットとは、アルファベットのIのように、上下に細く全体的にボリュームや引き締めがないシルエットのことです。
骨格ストレートさんのボリュームがある上半身をすっきりさせ、足を長く細くみせる効果があるため、骨格ストレートさんはIラインシルエットを意識するといいでしょう。
ここでは、Iラインシルエットのスカートとパンツを選ぶポイント、NGなアイテムを紹介します。
Iラインシルエットのスカートを選ぶポイント
Iラインシルエットのスカートを選ぶときは以下の3つがおすすめです。
- シャツワンピース
- キャミソールワンピース
- ロングスカート
シャツワンピース
カッコいい大人の女性が得意なコーディネートです。Iラインシルエットになるだけでなく、シャツワンピースのボリュームが手首や足首を華奢に魅せてくれます。
シワが付きやすいため、上からコートなどを羽織るのはあまりおすすめしません。
キャミソールワンピース
どの年代にも似合うスカートです。キャミソールワンピースは季節を問わず着ることができるため、年中活躍するアイテムなのも良いですね。
コートを着る時は、スカートの丈とバランスを見てコートを選ぶといいでしょう。
Iラインシルエットのパンツを選ぶポイント
Iラインシルエットのパンツを選ぶときは以下の2つがおすすめです。
- チノパン
- テーパードパンツ
チノパン
カジュアルパンツの定番であるチノパンは、きれいめなシルエットが魅力。
骨格ストレートの方は深めのネックデザインのものを選ぶと首周りがすっきり見え、よりスタイル良く魅せることができます。
テーパードパンツ
太もも部分にはある程度ゆとりがあり、裾に向けて細くなっていくシルエットのテーパードパンツは、骨格ストレートさんにぴったりのパンツ。
太ももの張りは目立たず、足首の細さを強調することができます。センタープレスタイプのテーパードパンツを選べば、よりIラインを強調することができますよ。
骨格ストレートさんにNGなアイテム
骨格ストレートさんにNGなアイテムは以下の3つ
- 台形などAラインのスカート
- スキニーパンツ
- ハイウスト
台形などAラインのスカート
骨格ストレートさんのボリュームあるお尻を強調してしまいます。
どうしてもAラインのスカートが履きたい場合は、ひらひらしたデザインや柔らかの素材ではなく、しっかりとした素材かつマキシ丈スカートがおすすめ。
しっかりとした素材は広がりにくく、マキシ丈にすることでIラインシルエットに近づけることができます。
スキニーパンツ
骨格ストレートさんのお尻のボリュームを強調します。
スキニーパンツを履く場合は、シャツワンピースなどでお尻のボリュームを分散させるようにしましょう。
ハイウェスト
骨格ストレートさんは腰の位置がもともと高いので、ハイウエストの位置でマークされているものは逆に上半身が詰まって着太りして見えてしまうことがあります。
ウエストマークの服装を選ぶときは、お腹のくびれている部分ではなく、おへその位置あたり・ウエストのジャストの位置でマークされているものを選んでみるといいでしょう。
骨格ストレートさんに似合う服装やアイテムを選んで、骨格を活かしたコーディネートができるといいですね。
続いて、骨格ストレートさんが取り入れたい、おしり痩せに効果のある食事について紹介します。
おしり痩せに効果あり|骨格ストレートさんがダイエットに取り入れたい食事
おしり瘦せやダイエットに取り入れたい食事のポイントは、セルライトやむくみを引き起こす食材を控えること。
日頃どんな食べ物を食べているかは下半身太りに大きく影響します。セルライトは老廃物が絡みついた脂肪で、お尻や太ももなど下半身についてしまいます。
むくみは血液の流れを妨げて老廃物を溜め込むうえ、放置するとセルライトに変わってしまう可能性もあります。
主にセルライトやむくみの原因になる食品は
- 甘いスイーツ・菓子パン類
- レトルト食品・加工食品・スナック菓子
- ドレッシング・マヨネーズなどの脂質や塩分を含む調味料
があります。
お菓子は脂質が多くセルライトの原因になりやすく、レトルト食品・加工食品・スナック菓子は脂質だけでなく塩分も含み、むくみの原因になります。
特に気を付けたいのは、脂質や塩分の摂りすぎとなる原因はドレッシングやマヨネーズ。
加工食品やお菓子は控えていても、ドレッシングやマヨネーズは沢山使っている人は意外と多いようです。
健康のため野菜を沢山たべていても、ドレッシングやマヨネーズを沢山かけていては、余分なカロリーや塩分をとってしまいます。
とはいっても、何もかけずに野菜を食べるのは大変。ドレッシングの代わりに、オリーブオイルやレモンで味付けをするといいでしょう。
オリーブオイルは身体に必要な油を多く含んでおり、健康に良い油です。レモンで味に変化を持たせつつ、ビタミンを補えるのもいいですね。
他にも、食物繊維やたんぱく質などを意識して摂ることも大切です。詳しくは「骨格ストレートでお腹痩せない?お腹ぽっこりの解消法を完全網羅」に書いていますので、ぜひ見てみてください。
続いて、骨格ストレートさんにおすすめの着圧レギンスを紹介します。
骨格ストレートさん必須アイテム!着圧レギンスならヒップアップ+骨盤ケア
骨格ストレートさんの必須アイテムは、骨盤ケアとヒップアップができる着圧レギンスです。
お尻の大きさに悩む骨格ストレートさんだからこそ、足だけをケアする着圧レギンスではなく、ヒップと骨盤をケアできる着圧レギンスを選ぶことで、よりボディメイクができるようになります。
細見え効果抜群のアイテムや着圧レギンスを選ぶポイントについては「履くだけで細く見えるレギンス5選|細見え効果バツグンのアイテムを厳選」の記事で紹介していますので、ぜひ見てみてください。
骨格ストレートさんが着圧レギンスを選ぶポイント
骨格ストレートさんは、骨盤と姿勢をケアできる着圧レギンスを選びましょう。
骨格ストレートさんはお骨盤の開きや反り腰に悩み、結果としてお尻が大きくなっている方もいるようです。
骨盤と姿勢のケアができる着圧レギンスを選ぶことで、ヒップのケアにつながります。
強着圧で効果しっかり|グラマラスパッツ
グラマラススパッツは「着圧ソックス」「ガードル」「ボディスーツ」「骨盤ベルト」などの機能をもち、他のものを買わずに“足首”から“くびれ”までカバーできるオールインワン構造です。
着圧力が高いレギンスがほしい・ヒップと骨盤ケアも行いたい方におすすめです。
履いた瞬間にお尻が持ち上がるヒップアップ構造や骨盤ケアもしっかりと取り入れているため、骨格ストレートさんの姿勢や骨盤ケアも可能な着圧レギンスとなっています。
現在、公式サイトでは無料プレゼントがついてくる、お得なキャンペーンを行っています。
- 「3着セットで11,880円+無料プレゼント1着」、2,288円お得
- 「5着セットで19,980円+無料プレゼント2着」、4,345円お得
というセットがり、着圧ソックスのタイプも選べるようなので、自分にあった着圧ソックスを選べるのも嬉しいですね。
\ 公式サイトなら最大73%OFF /
グラマラススパッツの口コミや効果に関しては「グラマラスパッツのレビュー記事」に詳しく書いていますので、ぜひ見てみてください。
見せて履けてヒップもキレイに|ベルシアー リブステッチ
ベルシアー リブステッチは、足全体にリブ加工が施されている着圧レギンスです。
ボディケアはもちろん、お洒落なデザインの着圧レギンスが欲しい方におすすめです。
お腹・ヒップ・骨盤・太もも・ふくらはぎもケアできるようになっているため、骨格ストレートさんの悩みであるお尻や骨盤ケアもしっかりできます。
8カラー展開と豊富なカラーも魅力ですが、今回ブラウンが新登場し、9色展開となりました。
ブラウンは秋のコーディネートにピッタリで、お洒落の幅が広がりますね。
公式サイトでは現在、3~5着セットで10~15%OFFかつ送料無料という、お得なキャンペーンを行っています。
- 5着セットで14,790円(2,871円お得)
- 4着セットで12,528円(1,531円お得)
- 3着セットで9,396円(1,148円お得)
となっていますので、自分にあった枚数がお得に購入できるのが嬉しいですね。
\ 公式サイトなら最大35%OFF・送料無料!! /
寝るときもしっかりケア|ベルミス パジャマレギンスsleep+(スリーププラス)
ベルミス パジャマレギンスsleep+は、名前の通り寝る時にも使えるレギンスです。
普段使いもでき、寝る時もしっかりとケアしたい方におすすめです。
着圧はもちろんのこと、履きながらストレッチもできるような動きやすい素材、かつふわもこな肌触りで、睡眠の質を妨げない快適さを実現。
サイズはS~LL。ビターグレー・ロイヤルネイビー・マシュマロピンク・ライムグリーンの4色展開で、コーディネートの合わせやすさも魅力です。
現在、公式サイトでは「サイズ交換保証付きで最大40%OFF、さらに送料無料」となるお得なキャンペーンを行っています。
- 5着セットで20,890円。14,060円OFFとなっており、実質2枚無料。
- 3着セットで14,490円。6,480円OFFとなっており、実質1枚無料。
となっています。サイズ交換ができるため気軽に選ぶことができ、自分にあった枚数やカラーを選べるのも魅力です。
気になった方はベルミス パジャマレギンスsleep+(スリーププラス)のレビュー記事もチェックしてみてください。
\ サイズ交換保証付き・最大40%OFF /
骨格ストレートさんは着圧レギンスでお尻や骨盤ケアを取り入れることで、更にボディメイクができます。自分にあった着圧レギンスを選んで、ボディメイクを加速させましょう。
骨格ストレートさんがおしり痩せする方法とは|まとめ
骨格ストレートさんのおしり痩せ方法についてまとめました。
骨格ストレートさんに合った食生活や運動でおしり痩せするだけでなく、コーディネートを取り入れることで更にスタイル良く魅せることができます。
着圧アイテムを使用するときは使用上の注意を守って、長時間の着用は避けて使用してくださいね。
コメント